焼肉革命が起きた(´;ω;`)
スーパーのお肉が
炭火焼肉屋さんの味に!
胡散臭いけどw後悔はさせぬ(*`・ω・´)
コスパ神・:*+.\(( °ω° ))/.:+
これは騙されたと思って食べるべき!
琥珀のTwitter→
炉端焼き器開封
開けてくよー!!
ガスボンベは別売りだから気をつけて!!
もうパッケージが既に飯テロ(꒪⌓꒪)
肉だけじゃなく魚もほんと美味しかったよ…
ズラぁーーーーーーーーーーー!!!
笑
ズラーっと載せてみた
ショートカット(✂︎`•ω•)✂︎笑
炉端焼き器のメリットデメリット
デメリットとしては片付けがちょっと手間なのと、
煙がとても立ちやすい!
脂が多いものは特に!
脂が多いものは少しずつ焼いたり、
火力を弱めで焼くと少し抑えられるよ!
換気は十二分にして食べてます!
だけど美味しすぎるので、
何度でも何度でも収納から出してきて
食べちゃうんだなぁ.*・゚(๑•̀ڡ•́๑).゚・*.
メリットは色々あるけど、
とにかく美味すぎること!!!
なんで炭火の香りがこんなにも…
煙我慢できちゃう!!!
同じお肉でもフライパン、ホットプレートとは
全然味も食感も変わるのなんで!?
うまっ!うまー!!って感じです。
串置きあるから焼き鳥も出来ちゃうよ(〃艸〃)
あと、焼きマシュマロとプチシュー美味し…。笑
小さい子あるあるの肉切らなきゃ問題。
切らなくて済む
ペラペラの豚バラ肉も
キャンドゥ、ダイソー、セリア
今ではどこでも買えるミニ鉄板載せて
同時焼きもしちゃった笑
海鮮はほっけと鮭の西京焼きと
海老とホタテをやったなー
写真撮り忘れた!今度撮る!
しいたけ、エリンギ、長ねぎも欠かせない!
片付けをちょっとだけ楽にする方法
コンロへの油はね対策で、
事前にアルミホイルを被せちゃう!
全体に載せて、
H型にアルミホイルをカットして、
折り込んで、
網を乗せて完成!
コンロの拭き仕上げが時短できる!
水受けもやってみたんだけど、
水受けの高さ越えちゃうと抜き差しできなくて、
高さを合わせるのが時間かかったし、
初めにやって以来、
水受けの方は
かえって効率悪いと思ったのでやってません!
炙りや1と2の違いについて
新型になって変わったところは、
カラーがメタリックブラウン→マットブラック
焼き網がスチール(メッキ加工)→ステンレス
になったのは確認できました(‘ω’○)まるー
その他の仕様に変更はないみたいです!
炙りや1↓
炙りや2↓
ガスボンベは別売りだからこちらも忘れずに!
専用鉄板について
トップ写真のステーキを見て
ん?と思ってた皆さん、
お待たせしました∠( ˙-˙ )/
専用鉄板もあるんですよー!!
炉端焼き器で焼くと
あまりにも美味しいものだから、
鉄板で焼いたらそりゃあとんでもなくなるのでは?と
気になりすぎて買ったよね( ̄∇ ̄*)ゞ
網より鉄板の方が片付けのしやすさも味も良きかも?
開封↓↓↓
取り扱い説明書、鉄板、リフター!
初めに使う時も使用後も、
鉄板は洗ったらサビちゃうから、
火にかけて乾燥させてねって書いてある!
丁寧にシーズニングしたい人はこちらを見てね↓
リフター付き助かりますよねー(´˘`*)
焦げ落としでヘラとしても使える( ‐ω‐)b
鉄板は種類が選べるよ!!
この鉄板の大きさは横280mm×縦180mm×厚み6.0mm
重さは2.0kg
厚さ6mmはこのくらいφ(^ω^ )
結論。
肉もきのこも魚も
ふかふか感がより良くなる!買うべき!!!
五徳付き、蓋つき、
斜めの線入ってる、入ってない、
縦とか横に線入ってるとか、
厚さが3mm、4.5mm、
5mm、6mm、9mm、
などなど色々あるよ!
悩んだけど、
焼肉メインの私が選んだのはこれ↓
最近は焼きそばももんじゃも炉端焼き器の稼働率が本当に高いので、
お好み焼きも良いなーって
欲張り出したなー…(´﹃`*)笑
↓気になる!!!これが沼か(๑ー̀ωー́)キリッ笑
結局買ったwwwwww
保温スペースめっちゃ良いよ!!
でも炭火の香り感はスリットないと減ったので
焼肉ってより鉄板焼き向き!
焼きそば,もんじゃ,お好み焼き,イカバター,目玉焼きなどなど。
これでホットプレートは完全にお別れ(m´・ω・`)m ゴメン…
鉄で調理最高!!!!
専用鉄板の比較は公式サイトが楽チン↓
念のためもう1度言うと、
こちら鉄板市場さんの公式サイトでは、
炙りや2の追記がまだのようですが、
(執筆時点)
炙りや1(CB-ABR-1)と炙りや2(CB-ABR-2)のサイズは同じ!
こちらの鉄板で、
サイズ合います!!!\_(・ω・`)ココ重要!
れっつエンジョイ焼肉✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。